長門市の訪問歯科・往診なら

〒759-4101 山口県長門市東深川緑ヶ丘906-1

診療時間
9:00~15:00
14:00~19:00

〇:歯科衛生士の訪問日 ●:院長の訪問日
※土曜日は17:00~19:00での対応です
※日程が合えば、日曜・祝日も対応しております

ご予約・お問合せはこちらへ

0837-22-6480

院長プロフィール

院長プロフィール

田中 克典(たなか かつのり)

資格・学位
  • 歯科医師
  • 歯学博士
  • 日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」
  • 日本口腔インプラント学会「認証医」
経歴
  • 1961年 長門市東深川下郷生まれ
  • 1985年 九州歯科大学歯学部 卒業
  • 1989年 田中歯科医院 開院
  • 1997年 九州歯科大学第一補綴 歯学博士
  • 2017年 長門歯科医師会 会長
論文の執筆歴
  • パターン用レジンの補綴臨床への応用に関する研究
  • 下顎骨部分切除患者に応用したコーヌス・デンチャーの1例
著書

「ジャンピングプレートを用いた咬合誘導」(第一歯科出版)共著

役職
  • 長門歯科医師会 会長
  • 九州歯科大学山口県同窓会 理事
  • 九州歯科大学山口県同窓会 副会長
  • 俵山小学校 校医
  • 浅田小学校 校医
  • みのり保育園 園医
受賞歴
  • インプラント学会中四国 功労賞
  • 令和5年長門市表彰式
講演歴
  • 市民講座「お口のケアで100歳まで元気に」
  • 学校保健委員会「矯正治療はいつからはじめたらいいの」
  • ケアマネ研修会「口腔ケア」「口腔機能低下症」
受講した研修・セミナー
  • 下川セミナー
  • 日本先端技術インプラント100時間コース
  • 徳山塾
  • 適的塾
  • のぶひさ塾
家族構成

妻、長男、長女、次女

休日の過ごし方

最新の治療技術や情報を得るために研修会に参加しています。

趣味
  • 読書
  • ゴルフ

院長からのごあいさつ

はじめまして。「田中歯科医院」院長の田中 克典(たなか かつのり)です。

当院は開院以来、ここ地元・長門市で地域に根差した歯科治療を実践してまいりました。皆さんのお口の健康を、生涯にわたって守り続ける歯科医院として、これまでに2万人以上(※)の患者さんにご来院いただいています。

診療における目標は、患者さんが「100歳まで何でも好きなものを食べられるように」サポートをしていくことです。「食べる」という行為は健康のため、そして生きる喜びのためにも欠かせません。長寿が当たり前の時代だからこそ、「楽しく美味しく食べられることが大切」だと、当院では考えているのです。

当院には、30年以上(※)にわたって定期的に来院されている方が、300名程度(※)いらっしゃいます。しかし年齢を重ねるにつれ、なかなかご来院が難しくなってくるのが現実です。交通の便が悪い地域だからこそ、適切な治療やクリーニングを地域の皆さんにご提供するために、当院のほうから患者さんのもとへと赴いて差し上げたい。そう考えて、往診に対応しています。

実際にクリーニングを担当する衛生士が伺って、昔話などをしながらお口のケアをしていると、涙を流して喜ばれる患者さんもおられました。今後も訪問診療を通じて、これまで通院されていた方はもちろん、地域の皆さんのお口の健康に貢献していきたいと思っています。

私どもは患者さんの生涯にわたり、お口の健康をサポートしていくことを目指しています。往診をご希望の方、訪問歯科を検討中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

※2025年現在

以下のページもご覧ください

経験豊富な院長と歯科衛生士が診療を担当します。歯科医院で行うとの同等の治療が可能です。

むし歯、歯周病の治療のほか、入れ歯の調整・製作、お口のクリーニングやリハビリにも対応しています。

お問合せいただき、ご希望の日時や治療内容、患者さんの状態について伺った上で、治療計画を立ててまいります。

患者さんからの「よくある質問」にお答えします。もっと知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。

歯を削る道具やレントゲン、吸引歯ブラシ、口臭測定器など、ポータブルな各種の治療機器を用意しています。

訪問歯科診療に関するお問合せ・ご予約はこちら

0837-22-6480

診療時間

 
院長
歯科衛生士

院長:14:00~19:00
歯科衛生士:9:00~15:00
※土曜日は17:00~19:00での対応です
※日程が合えば、日曜日・祝日も対応しております

【対応地域】
山口県長門市