長門市の訪問歯科・往診なら

〒759-4101 山口県長門市東深川緑ヶ丘906-1

診療時間
9:00~15:00
14:00~19:00

〇:歯科衛生士の訪問日 ●:院長の訪問日
※土曜日は17:00~19:00での対応です
※日程が合えば、日曜・祝日も対応しております

ご予約・お問合せはこちらへ

0837-22-6480

設備紹介

当院では訪問歯科診療(往診)用に以下のような、持ち運びができる機器をご用意しております。

ポータブルユニット

訪問診療で使用する持ち運びができる治療用の機械です。歯を削ったり歯石をとったりといった、診療室と同等の治療が提供できます。

ポータブルバキューム

持ち運び可能な歯科用のバキュームです。歯を削るなどの治療を行う際、お口の中に溜まった水や唾液を吸引します。

ポータブルエンジン

持ち運べる動力付きのハンドピース(歯を削る機器)です。入れ歯や被せ物などを削って調整します。

ポータブル歯科用レントゲン


訪問診療で使用する歯科用のレントゲンです。訪問先でレントゲン撮影ができ、その場ですぐに診断が可能です。

電動吸引歯ブラシ

患者さんのお口の中をクリーニングするための機械です。歯ブラシで取り除いた汚れや唾液を吸引しながら、お口の中をキレイにします。

AED

自動体外式除細動器を用意しています。万が一の事態にも迅速に対応が可能です。

基本セット

歯科治療で使う基本的な器具をまとめてセットにしたものです。セットごとに個別に包装した上で滅菌しています。使用する直前に開封するため、滅菌された清潔な状態を保てます。

DACユニバーサル

タービンやハンドピース(歯を削る機械)の洗浄・滅菌を、自動で行える機器です。これらの機器をしっかり滅菌し、患者さんごとに清潔な器具を使用しています。

POIC WATER(ポイックウォーター)

ポイックウォーターは、ご自宅で使用できる安全な治療水です。高濃度タンパク分解除菌により、15秒で全ての菌を殺菌できます。治療やクリーニングの前にこの水でお口の中をゆすいでいただくと細菌数が減り、誤嚥性肺炎の予防にもつながります。また、口臭が軽減されるのも特徴です。

口臭測定器

お口から吐き出す息に含まれる成分を分析し、口臭を数値化して確認する機器です。

以下のページもご覧ください

経験豊富な院長と歯科衛生士が診療を担当します。歯科医院で行うとの同等の治療が可能です。

むし歯、歯周病の治療のほか、入れ歯の調整・製作、お口のクリーニングやリハビリにも対応しています。

お問合せいただき、ご希望の日時や治療内容、患者さんの状態について伺った上で、治療計画を立ててまいります。

患者さんからの「よくある質問」にお答えします。もっと知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。

歯を削る道具やレントゲン、吸引歯ブラシ、口臭測定器など、ポータブルな各種の治療機器を用意しています。

訪問歯科診療に関するお問合せ・ご予約はこちら

0837-22-6480

診療時間

 
院長
歯科衛生士

院長:14:00~19:00
歯科衛生士:9:00~15:00
※土曜日は17:00~19:00での対応です
※日程が合えば、日曜日・祝日も対応しております

【対応地域】
山口県長門市